fc2ブログ
初冬のとある日
- 2012/11/27(Tue) -
寒い1日、初冬のとある日。

北風が冷たい空気を容赦なく運んでくる。

すぐに耳や手がかじかんでくる。

風が雲をはこび、また太陽をつれてくる。

ねこの目のように変わる。

初冬のとある日。



syotou.jpg



スポンサーサイト



この記事のURL | 中央西線 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
秋風そよそよ
- 2012/10/07(Sun) -
いつまでも暑いと思っていましたが、

ここ1週間位でいっきに秋になってきました。

透き通った空気感がたまらなく好きな秋の日です。


aki.jpg




この記事のURL | 中央西線 | CM(0) | TB(1) | ▲ top
流し〇〇
- 2012/09/01(Sat) -
流れる景色、みたままではこんな風に見えているときもあります。

ただ写真となると難しいです。

へたっぴなので昔はこういう写真って勇気がいりました。

今はデジタルなのでこういうのもやりやすくなりました。

だって失敗したらすぐわかるし、消去も出来る。

私みたいなへたっぴにはデジはありがたいです。


kamanagashi.jpg




この記事のURL | 中央西線 | CM(2) | TB(1) | ▲ top
夏のおもひで
- 2012/07/08(Sun) -
夏と言えば

みなさまは何を思い浮かべますか??

花火?

海水浴?

虫捕り?




夏に写真の撮影に行くというと



スズメバチ

ぶゆ

成長した草

etc


山の中に入っていくからそうなるのですが、

常にこういった部類のものと付き合うことになります。

虫除けなどはかかせませんね。

忘れると涙目です…。

確かこの時もそんな感じだったような…

遠い夏の日のおもひで

でした。



natu1.jpg



この記事のURL | 中央西線 | CM(4) | TB(0) | ▲ top
水入りました
- 2012/05/27(Sun) -
大きな田んぼ。

一見、湖の中の築堤を行くかのよう。

風ざわめく水面は、通り過ぎる列車を楽しんでいるよう。

今年もこの季節がやってきました。

mizu.jpg



この記事のURL | 中央西線 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ